<ruby>要素内でルビを指定します。
IE5 / IE5.5 / IE6 / IE5 mac
| 要素区分 | エンドタグ | ネストできる要素 | 備考 |
| <ruby>要素の子要素 | 省略可 | <ruby>要素のエンドタグによって閉じられます。 |
| 属性名 | 必須 | 意味 | 値 |
| accesskey | 指定したキーがショートカットキーとして機能 | 例:k | |
| atomicselection | 内容を内容として選択できるということを指定できる |
|
|
| contenteditable | ユーザーに編集を許可するかどうか |
|
|
| hidefocus | フォーカスが合ったときに点線が表示されません |
|
|
| tabindex | Tabボタンで選択できる順番 | 数値 | |
| unselectable | 文字を選択できなくする |
|
|
| class | class名 | スタイルシートを設定したclass名 | |
| id | id名 | スタイルシートを設定したid名もしくは、任意のテキスト | |
| title | 説明文 | 任意のテキスト | |
| style | スタイル | 任意のスタイル | |
| lang | 言語コード | 例(日本語):ja | |
| dir | 読む方向 |
|
| イベント | 仕様 |
| onclick | クリック時に発生 |
| ondblclick | ダブルクリック時に発生 |
| onmousedown | 要素上でマウスボタンを押したときに発生 |
| onmouseup | 要素上でマウスボタンを離したときに発生 |
| onmouseover | ポインティングデバイスが要素上を通過したときに発生 |
| onmousemove | ポインティングデバイスが要素上で動くと発生 |
| onmouseout | 要素の領域から出るときに発生 |
| onkeypress | 要素上でキーが押されて、要素から離れたとき発生 |
| onkeydown | 要素上でキーが押されたとき発生 |
| onkeyup | 要素上で押されたキーを離したとき発生 |
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
</head>
<body>
<ruby>
<rb>若人
<rp>(
<rt>わこうど
<rp>)
</ruby>
</body>
</html>
ruby-align / ruby-overhang / ruby-position