要素の途中で改ページを行うか、否かを指定します。
O6 / O7 / O9
要素[.class名][#id名]{ page-break-inside : 値; }
| 値 | 初期値 | 意味 |
| auto | ○ | 改ページをブラウザー依存で行います。 |
| avoid | 改ページを禁止します。 |
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
<style type="text/css">
#sample1 {
page-break-inside : auto;
height : 70%;
}
#sample2 {
page-break-inside : avoid;
height : 70%;
}
</style>
</head>
<body>
<p>■印刷プレビューで確認してください。</p>
<br>
<div id="sample1">
<p>「page-break-inside : auto」サンプル</p>
<p>昔々、あるところにおじいさんと、おばあさんが住んでおったそうな。</p>
<p>ある日のこといつもどおりに、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川に洗濯をしにいきました。</p>
<p>おばあさんは洗濯物を「よいせ」と川へ持って行き洗濯をし始めたところ、</p>
<p>川上から大きな桃がどんぶらこ~、どんぶらこ~と流れてきました。</p>
<p>おばあさんは「なんと大きな桃じゃぁ」と驚きましたが、おじいさんと一緒に食べようと家へ持って帰りました。</p>
<p>家路に着いたおじいさんもびっくり仰天。</p>
<p>二人は早速桃を食べようと、包丁で「ズバッ」と切ったと同時に、中から元気な男の子が現れました。</p>
</div>
<br>
<div id="sample2">
<p>「page-break-inside : avoid」サンプル</p>
<p>昔々、あるところにおじいさんと、おばあさんが住んでおったそうな。</p>
<p>ある日のこといつもどおりに、おじいさんは山へ芝刈りに、おばあさんは川に洗濯をしにいきました。</p>
<p>おばあさんは洗濯物を「よいせ」と川へ持って行き洗濯をし始めたところ、</p>
<p>川上から大きな桃がどんぶらこ~、どんぶらこ~と流れてきました。</p>
<p>おばあさんは「なんと大きな桃じゃぁ」と驚きましたが、おじいさんと一緒に食べようと家へ持って帰りました。</p>
<p>家路に着いたおじいさんもびっくり仰天。</p>
<p>二人は早速桃を食べようと、包丁で「ズバッ」と切ったと同時に、中から元気な男の子が現れました。</p>
</div>
</body>
</html>
page-break-after / page-break-before