カレンダーの表示を行います。デフォルトでは実行された時点での今月のカレンダーが表示されます。
cal [オプション ・・・] [[表示対象月] 表示対象年]
| オプション名 | 説明 |
| -1 | 一月分のカレンダーを表示します。(デフォルトで有効) |
| -3 | 表示対象月の前後3ヶ月分のカレンダーを表示します。 |
| -j | カレンダーをユリウス暦で表示します。 |
| -m | 行の最初に月曜を配置します。 |
| -s | 行の最初に日曜を配置します。 |
| -y | 表示対象年の一年分のカレンダーを表示します。 |
「2008年8月」のカレンダーを表示します。
$ cal 8 2008 [Enter] 8月 2008 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31