<ruby>要素に対応していないブラウザのときに、ルビは対象語のあとに括弧付きで表示されますが、その括弧の形式を指定します。
IE6 / IE5 mac
| 要素区分 | エンドタグ | ネストできる要素 | 備考 |
| <ruby>要素の子要素 | 省略可 | <ruby>要素のエンドタグによって閉じられます。 |
| 属性名 | 必須 | 意味 | 値 |
| class | class名 | スタイルシートを設定したclass名 | |
| id | id名 | スタイルシートを設定したid名もしくは、任意のテキスト | |
| title | 説明文 | 任意のテキスト | |
| style | スタイル | 任意のスタイル | |
| lang | 言語コード | 例(日本語):ja | |
| dir | 読む方向 |
|
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
</head>
<body>
<ruby>
<rb>玄人
<rp>(
<rt>くろうと
<rp>)
</ruby>
</body>
</html>
ruby-align / ruby-overhang / ruby-position