イメージマップの識別名を指定することができます。この要素で指定した識別名は、usemap属性と一致しなければなりません。
IE3 / IE4 / IE5 / ID5.5 / IE6 / N3 / N4 / N6 / N7 / O6 / O7 / O9 / Fx1 / Fx2 / IE5 mac
| 要素区分 | エンドタグ | ネストできる要素 | 備考 |
| インライン | 省略不可 | block か<area>要素が出現しなければならない。 |
| 属性名 | 必須 | 意味 | 値 |
| name | ○ | イメージマップの識別名 | 任意のテキスト |
| class | class名 | スタイルシートを設定したclass名 | |
| id | id名 | スタイルシートを設定したid名もしくは、任意のテキスト | |
| title | 説明文 | 任意のテキスト | |
| style | スタイル | 任意のスタイル | |
| lang | 言語コード | 例(日本語):ja | |
| dir | 読む方向 |
|
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
</head>
<body>
<p>1. shapeにrect指定</p>
<img src="../../../../images/development/htmlcss/map-image-rect.gif" alt="rect画像" usemap="#map-TEST1" width="243" height="68">
<map name="map-TEST1">
<area alt="rect指定イメージマップ" shape="rect" coords="45,17,142,47" href="../../../../">
</map>
<br>
<p>2. shapeにcircle指定</p>
<img src="../../../../images/development/htmlcss/map-image-circle.gif" alt="circle画像" usemap="#map-TEST2" width="243" height="68">
<map name="map-TEST2">
<area alt="nohref指定部分" shape="circle" coords="54,35,15" nohref>
<area alt="href指定部分" shape="circle" coords="54,35,26" href="../../../../">
</map>
<br>
<p>3. shapeにpoly指定</p>
<img src="../../../../images/development/htmlcss/map-image-poly.gif" alt="polyイメージ" usemap="#map-TEST3" width="243" height="68">
<map name="map-TEST3">
<area alt="poly指定イメージマップ" shape="poly" coords="164,30,166,46,177,54,192,54,203,47,206,33,199,20,187,13,172,18,164,30"
href="../../../../">
</map>
</body>
</html>
1. shapeにrect指定
2. shapeにcircle指定
3. shapeにpoly指定