リスト項目のマークに画像を指定します。ブラウザが対応していない場合も考慮して、list-style-typeプロパティを同時に指定しておくことをお勧めします。
IE4 / IE5 / IE5.5 / IE6 / N6 / N7 / O6 / O7 / O9 / Fx1 / Fx2 / IE5 mac
要素[.class名][#id名]{ list-style-image : 値; }
| 値 | 初期値 | 意味 |
| none | ○ | リスト項目のマークにイメージを使用しません。 |
| URL | リスト項目のマークに使用する画像のURLを指定します。 | |
| inherit | 親要素の値を継承します。 |
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
<style type="text/css">
.sample1 {
list-style-type : circle;
list-style-image : none;
}
.sample2 {
list-style-type : circle;
list-style-image : url(../../../../images/development/htmlcss/list-icon.gif);
}
</style>
</head>
<body>
<p>■画像なし(<ul>要素に適用)</p>
<ul class="sample1">
<li>list-style-imageサンプル1</li>
<li>画像は指定していません</li>
</ul>
<p>■画像なし(<ol>要素に適用)</p>
<ol class="sample1">
<li>list-style-imageサンプル2</li>
<li>画像は指定していません</li>
</ol>
<br>
<p>■画像あり(<ul>要素に適用)</p>
<ul class="sample2">
<li>list-style-imageサンプル3</li>
<li>指定した画像はこの下です。</li>
<li style="vertical-align:middle">
これ→<img src="../../../../images/development/htmlcss/list-icon.gif" alt="list-style-imageに使用した画像">
</li>
</ul>
<br>
<p>■画像あり(<ol>要素に適用)</p>
<ol class="sample2">
<li>list-style-imageサンプル4</li>
<li>指定した画像はこの下です。</li>
<li style="vertical-align:middle">
これ→<img src="../../../../images/development/htmlcss/list-icon.gif" alt="list-style-imageに使用した画像">
</li>
</ol>
</body>
</html>
■画像なし(<ul>要素に適用)
■画像なし(<ol>要素に適用)
■画像あり(<ul>要素に適用)
■画像あり(<ol>要素に適用)
list-style / list-style-position / list-style-type