スモールキャピタルで表示させるかを指定します。但し、スモールキャピタルに対応していないフォントは、全て大文字表示となるようです。
※スモールキャピタルとは、単語の先頭文字を大文字、それ以外の小文字は、大文字を小文字サイズで表示さる書式です。
IE3 / IE4 / IE5 / IE5.5 / IE6 / N6 / N7 / O6 / O7 / O9 / Fx1 / Fx2 / IE5 mac
要素[.class名][#id名]{ font-variant : 値; }
| 値 | 初期値 | 意味 |
| normal | ○ | 通常通りの表示にします。 |
| small-caps | スモールキャピタルで表示します。 | |
| inherit | 親要素の値を継承します。 |
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
<style type="text/css">
#sample1 {
font-variant : normal;
}
#sample2 {
font-variant : small-caps;
}
</style>
</head>
<body>
<div id="sample1">font-variantサンプル1</div>
<div id="sample2">font-variantサンプル2</div>
</body>
</html>
font / font-size / font-style / font-weight / line-height / font-family