要素の「表示/非表示」を指定します。displayプロパティでnoneを指定した場合も要素を非表示にできますが、visibilityプロパティで非表示にした場合、要素の表示領域は確保されたままとなっています。
IE4 / IE5 / IE5.5 / IE6 / N6 / N7 / O6 / O7 / O9 / Fx1 / Fx2 / IE5 mac
要素[.class名][#id名]{ visibility : 値; }
| 値 | 初期値 | 意味 |
| visible | 要素を表示します。 | |
| collapse | <tr>や<td>など、行・列要素を非表示にします。それ以外の要素に指定した場合は、hiddenと同様となります。(IEは未対応) | |
| hidden | 要素を非表示にします。 | |
| inherit | ○ | 親要素の値を継承します。 |
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
<style type="text/css">
img#sample1 {
visibility : hidden;
}
a:hover img#sample1 {
visibility : visible;
}
img#sample2 {
display : none;
}
a:hover img#sample2 {
display : inline;
}
.sample {
margin-right : 30px;
float : left;
}
.sample img {
border : 0;
}
</style>
</head>
<body>
<p>※リンクにマウスを合わせると画像が表示されます。</p>
<div class="sample">
<a href="#">
↓【visibility : hidden】<br>により画像が非表示になっています。<br>
<img id="sample1" src="../../../../images/development/htmlcss/image.gif" alt="visibilityサンプル画像">
</a><br>↑画像の表示領域は確保されています。
</div>
<div class="sample">
<a href="#">
↓【display : none】<br>により画像が非表示になっています。<br>
<img id="sample2" src="../../../../images/development/htmlcss/image.gif" alt="displayサンプル画像">
</a><br>↑画像の表示領域は確保されていません。
</div>
<br style="clear : float;">
</body>
</html>
※リンクにマウスを合わせると画像が表示されます。