画像等を切り抜き表示する際に使用します。尚、切り抜き表示する対象の配置は、positonプロパティのabsoluteを指定する必要があるようです。
IE4 / IE5 / IE5.5 / IE6 / N6 / N7 / O6 / O7 / Fx1 / IE5 mac
要素[.class名][#id名]{ clip : 値; }
| 値 | 初期値 | 意味 |
| rect | 矩形(長方形・直角形)に切り抜きます。大きさの指定は次のような書式になります。 rec(上 右 下 左); |
|
| auto | ○ | 切り抜かれた領域は、指定された要素と同じ形・大きさになります。 |
| inherit | 親要素の値を継承します。 |
<html>
<head>
<title>サンプルコード</title>
<style type="text/css">
#sample1 {
position : absolute ;
clip : rect(70px 100px 95px 0px) ;
}
a:hover #sample1 {
background:transparent;
clip : rect(0px 200px 220px 0px) ;
}
</style>
</head>
<body>
<p>clipプロパティで一部を表示しています。</p>
<div style="height:250px">
<a href="#"><img src="../../../../images/development/htmlcss/image.gif"
id="sample1" width="117" heghit="198" border="0" alt="clipサンプル画像"></a>
</div>
<p>マウスをのせると全体表示します。</p>
</body>
</html>
clipプロパティで一部を表示しています。
マウスをのせると全体表示します。